【ホワイトニング】歯が白く美しくなるだけで顔も気分も一新します
ホワイトニングは、いまある歯を削らずに白くする治療方法です。
当院では3種類のホワイトニングを行っております。
※健全でない歯(むし歯等)、知覚過敏症状を有している、重篤な歯肉炎、歯周炎がある場合はホワイトニング前に処置が必要です。
当院では、ホワイトニング前にクリーニングを含めた定期検診の受診をお願いしています。
1.オフィスホワイトニング(施術時間90分)
医院でホワイトニングを行うオフィスホワイトニングは、 スタッフが施術をするため薬剤にムラができにくいです。初めてホワイトニングをする方は、不明な点や不安な点もあると思いますので、スタッフと相談しながら進めていけます。
当院のオフィスホワイトニングは新宿区内でも安価で開始できます。
当院で治療が終了した⽅へ
オフィス
ホワイトニング
20歯 11,000円 (税込み)
※2023年10月1日~
当院ではホワイトニング照射器「ブリリカ-BRILLICA」を導入しております。
2.ホーム・ホワイトニング(2時間×14日間)
ホーム・ホワイトニングは自宅できる比較的簡単なホワイトニングです。「忙して通院できない」という方におすすめです。
ただし、ご自宅でできるよう薬の濃度を落としているため、結果が出るまで時間がかかります。
オフィスホワイトニング後に白さをさらに追求したい場合、後戻りをできるだけ防ぎたい場合にオススメです。
| トレー上下顎 | ¥22,000 |
|---|---|
| 薬剤 14回分 | ¥5,500 |
※表示価格は税込みです
3.オパールエッセンスGO(1.5時間×10日間))
ホワイトニング材がトレイの中に充填されているのでトレイを装着するだけです。
トレイはお口の中で歯に合わせてフィットします。
そのため薬剤の注入やトレーのお手入れも不要です。
| 一箱 10回分 | ¥13,200 |
|---|
※表示価格は税込みです
ホワイトニングの流れ
-
1定期検診
むし歯や歯周病の検査、クリーニングを行います
-
2カウンセリング
-
3ホワイトニング
ホームホワイトニングはお口の中の状態によって定期検診当日にホワイトニング材をお渡しすることも可能です。
オフィスホワイトニングは定期検診とは別の日にご予約をいただいております。 -
4定期健診
ホワイトニングの症例
ホワイトニング
歯の表面に専用のホワイトニング剤を塗って薬を浸透させ、歯を白くしていきます。治療費用は、当院にて治療完了の方の場合のオフィスホワイトニングが上下前歯(20本) 11,000円(税込み)となります。ホームはオフィスに比べて長持ちしますが、どちらの漂白効果も永久のものではありません。
ホワイトニングQ&A
ホワイトニングに関する一般的なご質問について、お答えします。
-
Q 治療中の痛みはありませんか?A ほとんどの方は痛みがありません。
-
Q 治療前に注意することはありますか?A 効果は個人差がありますので、どの程度の白さにしたいのかを担当医に伝えてください。
-
Q 何回の施術で白くなりますか?A ホワイトニングの効果は個人差があります。1回で希望の白さになる方もいれば、数回かかる方もいます。


